Google、それ公道やない、墓地の通路や.....

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080922.html#p02

日野公園墓地の事例では、既に一部の場所で削除されている。1枚ではなくかなりの枚数が削除されているのだが、そのわりには全部を消しているわけではない。どういうことなのか。

えー、これに対して種明かし*1があって、横浜市の条例に違反しているので削除を求められたらしい。
http://cgi.city.yokohama.jp/shimin/kouchou/search/data/20002626.html

日野公園墓地内には公道と施設内通路が通っておりますが、公道部分の公開につきましては特に問題ないと考えます。ただし、墓地区画の墓碑に刻んである家名が読み取れるものについては、個人情報として適切に対処するよう申し入れを行いました。

施設内通路につきましては、御指摘のとおり条例により撮影の際には事前の許可が必要となります。今回のケースは、事前に許可を得ずに撮影を行ったため、公開している画像の削除を申し入れております。

という事なのだけれど、以前書いたように横浜市は「道路台帳がオンラインで見られる自治体」である。で、Google Mapと道路台帳を比べてみたんだけど......
 画像が削除されず残されたかどうかと、公道かどうかにはあまり関連性がないようだ。通路の幅が太ければそのまま画像を残しているように見える。

 もちろん、台帳の更新より後で新たに公道として認定された可能性もあるので、断定はできないのだけれど、一般的に道路として認定する根拠には欠けていそうだし、墓地と同時に整備したとおぼしき道路でも公道として認定されている道路もあるので、後付けで認定する理由も思いつかない。たぶん墓地内の通路だけど、道幅が広いので勝手に判断して画像を残したのだろう。

 行政から条例違反を指摘され、是正の申し入れを受けても、Googleは公道を見分ける手間を惜しんでいるように見える。

なお、東京都では公園と同様に一般に開放された公営墓地を「霊園」と名付けて呼び分けているが、一般的な自治体は公園墓地と呼ぶ事が多い。
 埋葬された方の安らかな眠りを願う人の神経を逆撫でするような行為を行わないのであれば、商用の撮影であっても許諾されうるものと考える。本当に画像が欲しいのならきちんと調べて許諾を得ればいいのではないかと思うが、きっとそれも手間が惜しいんだろう。