都心回帰といえば聞こえがいいが.....

参考:http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1372

都心回帰と言えば聞こえはいいけど、バブル期から東京都心部の空家/空床率って高いんじゃなかったっけ?
実態は地価に見合った生産性をあげられないから、格安で商業床を居住向けに転用しているように見えるんだけど。

都心回帰が話題になったような駅の近くから15分*1くらいあるくと、最も利便性が高いはずの駅近くで働く人と駅から離れて働く人や職場を見比べた時に駅近くの人の方が低所得/低付加価値っぽいのが気になる。
 エキナカ商業ってのが特徴的だけど、同じレコード屋でも、特徴的なコレクションがあるような店*2はみんな外に出てしまって、どこへ行ってもコロコロ変わるバイトくんが、同じFMのヘビーローテーションとツタヤのオススメを平積みしてるような店ばかりが残っていく。飲食店の赤提灯率が持続的に上昇していく。

床単価のバーゲン+高齢者の回帰+商業の低付加価値化って、「スラム化の初期段階」じゃないんかい?

*1:それだけ歩くと隣の駅勢圏との境界を超える

*2:敏腕バイヤーと、客に「こういうの好きなんだけど」って言われればオススメCDを三枚持って来て、いきなり開封して試聴させてくれるような腕利き店員がいる店