持ち家がいいとか、賃貸がいいとかいう条件で住み方を選べる人って、自由でいいですね。

たとえば、

子供ができて、保育園に近くて買い物できるとこまでまあまあの距離で、道が細くて見通しが悪いけど通園通学時間帯には自動車通行止めの区域になんとか家計を圧迫しない家賃でアパートが借りられてラッキー

とか思ってたとして、

ところがどっこい、A,C,D社のカーナビで近所の国道が渋滞した時に抜け道として表示されるようになったらしく、通行禁止標識を無視してA,C,D社の車が運転手カーナビを見つめながら細道を猛烈なスピードで通過するようになり、保育園への行き帰りは大丈夫だけど、小学校へは大人でも安全に通えなくなる。現に小学校一年生の子供と母親がひかれる。

みたいな治安悪化なんて起きたとするでしょ。*1

そうすると、

子供が小学校上がるまでに自分の財力でなんとかなる範囲で住む場所を探さなくちゃいけない

となるよね。

で、

  • 稼ぎに対して過度の負担がない
  • 我慢できる程度の床面積
  • 最低でも一番下の子供の小学校卒業までの耐用年数
  • 小学校への通学路が幹線道路にぶった切られてない
  • 保育園は現在のところに通い続けるか、転園措置可能
  • 子供の遊び場になりそうな場所が危険でない
  • 夜は寝られる程度に静穏
  • 夫婦双方の通勤時間は共働きが継続できる程度
  • 買い物にわざわざ車を使用しなければならないほど不便ではないところ
  • 雨漏りがしない程度の管理状況
  • できれば最寄り駅の近くに喫茶店と本屋があるといいな

なんてやると、賃貸と分譲と中古あわせてもそう何件もないですよ。稼ぎがうちの半分ならほとんどないし、稼ぎがうちの倍あったとしても、物件数が倍になるとも思えない。

不動産屋に通って、「ああ、この人は本当に物件を探してるんだ」と信頼関係作って、物件の出物があれば広告が出る前に電話もらうようになって、比較的新規マンションの分譲が多い東京郊外でも半年に一件あるかないか、平均すると年一件、そんなもんじゃないのかな?*2

で、子供の小学校入学まで2年あったとして、賃貸か、分譲かって、そんなに優先順位高くできるですか?
たしかに分譲にすればリスク抱える事になるけど、マジで子供が轢かれるリスクって住居でコントロール可能で、事故リスクの高い10%の住居に事故例の80%以上が集中したりするわけですよ。

 住居と環境に求める性能がはっきりしてれば、賃貸か分譲かなんてせいぜい最後の「できれば.....」と同じ程度の重みしかないんでないかな、と。

健常な成人一人世帯だとか、DINKSだとかで条件なんてそんなないなーって人はお金が恋しければもっと安い物件借りればいいし、ニューファミリーごっこがやってみたいからニューファミリーっぽい物件に大枚突っ込むでも、好きにやればいいんじゃないの?

*1:騒音にしろこういう危険にしろ、役所や裁判所が認めるのは健常な成人がなんとか耐え忍べる限度であって、それ以上は自前でないと調達できないんよね。

*2:見に行って明確な雨漏りの痕跡があったのとか除外すると