どうなんだろうねぇ

http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20071125#p1の続きかも知れない。
prepreさんのhttp://d.hatena.ne.jp/prepre/20080104#p8経由でhttp://kenkoubyoukinashi.blog36.fc2.com/blog-entry-277.html

「医師(勤務医)の仕事」

医療関係者以外は、医者の仕事っていうのが
どんな事か知らない人も多いでしょうから。
ざっと、ここで医師(勤務医)の仕事を書いてみましょうか。

一つ突っ込んでおくと、

平均時給3000円の医師、看護士、技師を10人集めて、
一ヶ月に一回、一時間の会議を行うと、一年間で

3000x10x1x12=36万円

のコストがかかるんですよ、本来は。
週一回だと130万円くらいですか。

36万円の価値がない会議であれば、損だから会議を止める。
という意識を病院の経営者側には持ってもらいたいものです。

経営者が考えたら、コストはこの1.5倍くらいでしょ。直接人件費だけじゃないんだから。売り上げで考えると........とんでもない金額になりますねぇ、常識的に考えれば。
でも今の普通の経営者は考えなくなりましたよ。そもそも直接部門の人がどんなふうに仕事をしてるか知らない人のほうが多いんじゃないかな。
サービス残業させて逮捕されるとかないしねぇ。サービス残業ならコストただだし。それでスタッフが健康を害しても、労災にならない事が多いし。*1

で、お医者さんが過労なのはよく知ってるし、大変なのだという事も理解できる。でも、病院の外も大変な事になってんのよね。大抵の場所で。生活時間調査とか見てると、時短というのがあったのは団塊の世代とそのちょっと下くらいまでで、今の40代から下はそんなもんまったく経験してないしね。
 看護士や医者なんて、家庭をもったり、子育てをしたりとか出来ないくらい大変だろうけど、そういう人たちが社会のあちこちに散らばってていっぱいいるわけさ。
 医者だけが大変なわけじゃない。できれば一緒に「世の中」を変える努力をした方がいいんじゃないかと。

*1:最近やっと、正式の残業命令がない「自主的な勤務」で労災が初めて認められたばかりですよね。