2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

年収の十倍の借金

ってのをたくさん目にした。いやぁ、バブル景気の一番すごかった頃に、東京都内の住宅の購入価格、年収の19倍だったっけ。2割頭金ためて、無理して購入ってのが流行ってたから、年収の12倍二世代ローンとかがけっこうあったのかな。そのころだったら、…

不動産バブルとバブル経済

「不動産バブル」がはじける事は「バブル経済」が萎む事と関連しているらしい。 なんとなくわかるようなわかんないような。でも、「バブル経済」ってやっぱりうまくイメージできないや。 不動産バブルの方は具体的にイメージできそうな気がする。例えば、「…

その発想はなかった!

GSV

http://www.atmarkit.co.jp/news/200809/29/google.html 公道以外の場所に立ち入った撮影をしているのではないかとの批判については、こう話す。「ドライバーはグーグルのトレーニングを受けていて、公道以外は撮影しないことになっている。ただ、標識と地図…

市場のスピードと行政のスピード

今朝のNHKニュースで、デパートの屋上庭園がコドモ向けの施設から、大人の憩いの場に変化しつつあると言っていた。 白幡洋三郎氏が中央公論に「もう公園はいらない」と題して、公園がコドモ向けの画一的なつまらない空間であり続けてはいけないという主張を…

参考:東京都内においての路上撮影の許可について

GSV

東京都道路交通規則 (道路使用の許可) 第18条 法第77条第1項第4号の規定による警察署長の許可を受けなければならない行為は、次に掲げるとおりとする。 (1) 道路において、祭礼行事、記念行事、式典、競技会、仮装行列、パレード、街頭行進その他これらに類…

一般論では公道での撮影は禁止されていないが、自由ではないように思う。

「公道での撮影は自由」情報の流通に、ちょっと引っかかっている。道路交通法上の道路*1で、特別の権利や規制が及んでいない場所*2では、「通行するついでに写真をとる」のは確かに規制がみあたらない。が、撮影目的で道路を使用する場合は道路の「通行目的…

砂糖は薬だったらしいよ

ちょwwww食育冊子wwwww(http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20080924/p1) (経由:http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20080925#p1、http://d.hatena.ne.jp/prepre/20080925#p8) 「白砂糖は食べ物ではなく化学方程式で表わせる薬なんだ」 化学方程…

事故と認識できる頻度の上限

私道とか敷地内での撮影を「不幸な事故」って言う人がいるのも気になった。適当に22地点の離れた撮影地点を選んで、うち1地点では重大な問題が、2地点では軽い問題がある可能性があったってのを前に書いた。たとえば220mに人身事故一回、物損事故2回を起…

位置指定道路や二項道路の通行権についての疑問

えー、建築基準法上の認定を公的に受けた位置指定道路/二項道路は私道の所有者以外にも通行権が発生するという話があちこちで紹介されているみたいなんだが........生活上の必要がある人の通行が認められるって話なら聞いた事がある。 必要性と社会通念に従…

アンチが目的なの?

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092200813 「民主と戦い、天命果たす」=総選挙へ決意にじます−自民新総裁・麻生氏 「民主との選挙に勝って、初めて天命を果たしたことになる」。自民党総裁に選出された直後、麻生太郎幹事長は、緊張した面持ちで…

Google、それ公道やない、墓地の通路や.....

GSV

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080922.html#p02 日野公園墓地の事例では、既に一部の場所で削除されている。1枚ではなくかなりの枚数が削除されているのだが、そのわりには全部を消しているわけではない。どういうことなのか。 えー、これに対して種明…

企業価値に変動があるとすればこれからの話

LBの破綻で世界中の株式市場が急落したので「世界同時株安」という表現がされてる。これ、ちょっと引っかかるんだよね。 これまで一週間に動いたのは、銀行の破綻をきっかけに、銀行間取引でのキャッシュの受け渡しが非常に困難になった。アメリカでもそうだ…

グーグルって求人広告出すんだ。

GSV

ユーザーサポート担当者を急募とのこと。

間接税を上げて法人税を下げるやりかた

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080914AT3S0502N13092008.html 経済産業省は2009年度以降の税制抜本改革に向け、初めての包括的な提言をする。日本の法人課税の実質的な税率は39%で、国際的に高いといわれる米国を約8%上回る。消費税率を引き上げ、…

一説によると

http://d.hatena.ne.jp/fhvbwx/20080920/1221874166 ↑のエントリを参考に http://www.malib.net/misc/iiojun/ingredient.html ↑で調べてみました。*1 *1:しかし、ストリートビューについて言及したページの76%がプライバシーについて言及してるってすごいね…

生産性が高いと......

http://d.hatena.ne.jp/kmori58/20080918/p2 「生産性の低い部門から高い部門へ(人的)リソースを移した方が効率が良い」って ...中略... よく言ってるけど、現実にはむしろ逆のケースが多いのではないでしょうか。ある分野の労働生産性が向上すればより少な…

ストリートビューの東京都における非合法の疑いのある撮影の割合を試算する。

GSV

技術革新がどうこうという話がでている今日この頃、高木氏のあげる問題点も私があげる課題も本質は技術がどうこうではない気がする。*1 今後の技術革新で素晴らしい光沢の口紅が開発されたとしても、ブタに口紅をしてもブタという事には変わりないのではない…

過去は物語の中

この十年ぐらい、日銀が市中に流した貨幣は足りなかったようだし、そういう問題はよろしくなくて、「十分な量+ちょっと」くらいの貨幣を発行した方がいいですよ、という自分の立場は変わらないのだけど、総選挙があったとしてもマクロな話で候補者選び*1と…

「天才」というより、「凡人」

iTunesのGenius機能を試してみた。ペギー・リーの「Fly me to the moon」をえらんでGeniusボタンを「ぽちッとな」と押す。すると、 ペギー・リー「Fly Me to the Moon」 で始まるプレイリストができるわけだ。 Julie London 「Love for Sale」 Blossom Deari…

ストカーがほとんど私道や私有地に入り込んでいない地域を発見しました。

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080911.html#p01 繰り返しになるが、Googleマップの「ストリートビュー」には、民家、集合住宅等、ここでは紹介するのが憚られるようなところで敷地内に入って撮影された写真が大量に公開されている。朝日新聞9月2日朝刊…

成長を阻害しているのはやはりデフレでは?

http://hongokucho.exblog.jp/9458961/ 思いつきのネタ=二酸化炭素と財政赤字の削減は似ている… 何となく思ったのだが…。 エコカーとか効率の良いエアコンに買い換えるのは、二酸化炭素の削減につながっているのか。エコカー作るのに多分かなりの二酸化炭素…

漫画図書館と名乗らせては絶対にいけない

ある人がある図書館のおそらく開架部分を私的*1に盗撮して、「漫画ばっかり。漫画図書館 という名前に変えたらいい」と提案しているという。過去に、 私は図書館の仕事というのは時間を超えて、「今ここにある本」と将来その本を手にする「今ここにはいない…

内閣辞職のタイミング

本人はできるだけ主観を排除して検討した結果、この時期の退任となったとのこと。 「あなたとはちがう」と言っても客観的に見られるのは他人の目だろう。 とりあえず中継ぎで、選挙の結果を反映した先発投手じゃないし、前の内閣はサミットを一つの節目と考…

プリウスの値上げは3%で十分か?

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080904AT1D030B603092008.html トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」の受注台数が、9月1日の値上げ直前に急増していたことが分かった。全国の主要ディーラーの中には、8月30、 31日の2日間の受注台数が平均月間…

私道についてのメモ

Googleのストカー騒動でわかったんだけど、公道とか私道って概念があまり共有されてないような。 いい大人のみなさんは住む所を探す時に不動産屋さんに行って、契約時に重要事項の説明を確認するくらいの経験はしてる人が多いはずなのに。 公道(道路法上の…

格差社会が意外に暑苦しいものだった件について(「肥満と格差」から改題)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/175489/ 食をめぐる21世紀の世界は異様な光景を描き出している。一方で、途上国の深刻な食糧不足と飢餓。他方では飽食と肥満。その中で日本の料理に国際的な関心が高まっているのは、食材の利用に無…

物価で調整できないの?

フィッシュソーセージという安い食べ物がある。 コドモのころ食べ慣れていて、常温で長持ちし取り扱いが楽なので腹が減ったときのための非常食として職場に置いている*1。 で、8月に購入したものは、なんか水っぽい。塩分濃度は変わらない気がする。 結着剤…