2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

誰にでも確かめられる「森林の二酸化炭素吸収は通説の半分」の信頼性

いいかげんに書いてあった*1ので書き直してみよう。 1.はじめに 基本的にこのブログでは自分の専門の事は書きません。ですから私が気象学者や生態学者であると思って読んではいけません。ただし、そうやって専門外の事ばかりかいているうちに、私の専門がバ…

防災用品なんて飾りです。日経にはそれがわからんのです

このブログと「あわせて読みたい」になってるらしいid:gachapinfanさん経由。http://www.nikkei.co.jp/p1/ranking/ 簡易トイレの備え 家族で一緒に行う防災訓練 災害用伝言サービスを試す 救急時に必要な医療情報カードの作成 被災生活で必要な情報をまとめ…

我慢大会のための暖房は二酸化炭素の排出量を増やすのでやめませんか?

環境省の空調28℃設定については http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070816/132275/ 「オフィスの冷房は28度」の根拠に疑問符 両立問われる省エネと生産性 アンケートで不満を訴える人は6割を超え、米国空調学会が推奨する、「ビル内の不満足…

統計法違反ではないのか

http://www.asahi.com/health/news/JJT200708250005.html 特定非営利活動法人(NPO法人)日本禁煙学会(理事長・作田学杏林大学教授)は25日、都道府県の喫煙対策などに関する初の調査結果を発表した。男性の喫煙率は、低い順に1位の岐阜28.4%か…

やるべき仕事を放り出す責任もとってほしい

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20070824i115-yol.html 「新しい閣僚に任せたい」小池防衛相、留任しない意向表明 内閣改造に関して「イージス艦情報流出事件で防衛省内の誰も責任を取っていない。私が責任を取りたい。人心を一新し、新し…

政府の狙いはどこに......

http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20070818#p4のコメント欄にid:fhvbwxさんがいらっしゃったので、心温まるどうぶつさん談義をしました。で、そこにちょうど、ゾウさんキリンさん問題に関係するニュースがありました。 政府はゾウさんたちをさらに長く冷…

航空・鉄道事故調査委員会とマスコミ各社のせいで二日間ほど寝不足でした。

マイミクの人とかは日記見てくれればわかるとおもうけど、昨日はよく眠れました。 http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/matome/index.htm#anchor_chinaair あたりで確認できますが、事故調が沖縄入りしてから事故原因についてどんどんミスリーディングな情…

くうねるところにすむところ

生活するには、家が必要なわけで、それは買うか、借りるかしないといけないわけで、住居を借りるとか、土地を借りる、あるいは土地を買うとか住居を買うとかってどういう事かってのは、自力で生活してればわかってないと余計な苦労をすると思う。朝日新聞記…

こっちもまだやってる。人工卵

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/m20070823023.html セモノ天国の中国で精巧なニセ商品の筆頭は人工鶏卵だろう。炭酸カルシウムなどで殻を、海藻酸ナトリウム、みょうばん、ゼラチンなどで黄身や白身を作る。原価は1個約0・05元(0・75円…

だから、借地契約ってどういうもんか調べてから書きなさいよ

http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000708160001 県が山中湖畔にある約300ヘクタールもの県有地を富士急行に80年前から随意契約で貸していることについて横内正明知事は14日、朝日新聞の取材に対し、「事務方によく話を聞き、(…

今頃問題が浮上

まだ協議中らしい。 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070820AT1D200A420082007.html 「iフォン」商標、アップルと協議・アイホン インターホン最大手のアイホンは20日、米アップルが販売する携帯電話機「iフォン(アイフォン)」の商標使用に関して…

中緯度の森林の二酸化炭素吸収は夏が最大?んなわけないでしょ。

もう一つ現実に見える観測事実と、モデル構築時の前提条件の話。森林の二酸化炭素吸収量は従来考えられた量の半分って話*1に関連して、成長しない森林は二酸化炭素を吸収しない、って話*2と、二酸化炭素を貯め続ける群落の話*3を書いた。 大雑把に言って、陸…

渋滞は下り坂で発生しているようだ

こりもせず渋滞について書いちゃう。 西成氏の渋滞学に説得力が足りないと思ったのは、あのモデルとか基本的な理論の枠組みに決定的なミスがあるって思ったわけじゃない。読んだ時も、今も、彼のモデルは有用なはずだと信じている。渋滞は相転移だってのもわ…

痛み分けじゃないでしょ

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070818AT3S1701Z17082007.html 首相、痛み分け演出・防衛次官人事 迷走し続けた防衛省の事務次官人事は、政権へのダメージ拡大を懸念した安倍晋三首相が早期の事態収拾を指示したことで一転、決着した。対立していた小…

一応反論しとこっと。

http://d.hatena.ne.jp/fhvbwx/20070809/1186598035 のコメント欄に 定年延長しながら従業員数を増やさない」企業が多い気がするけどな〜 国とか地方公共団体とか大学はもちろん、大企業の経営方針とかでも、たいていの場合「職員数はマイナスシーリングよ」…

これは税金を使ったみずほ銀行への利益供与じゃないんだろうか。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20070806018.html?fr=rk 東久留米、イオン出店暗礁 街の将来像含め再検討を 大手総合小売業「イオン」(本社・千葉市)が、東久留米市南沢の旧第一勧業銀行ひばりが丘グラウンド跡地(約5万5700平方メー…

借地権ってそういうもんなの?

http://www.asahi.com/national/update/0813/TKY200708130304.html 山梨県、県有地を富士急に格安賃貸 随意契約で80年間 山梨県が、山中湖畔にある県有地約300ヘクタールを富士急行(本社・同県富士吉田市)に、随意契約で約80年間にわたって貸してい…

apple製品を売っている小売店についての疑問

どのショップも私のいく範囲の店では一様にapple製品を買おうとすると、必ず「理由の如何を問わず一切の返品をうけつけません」と宣言する。だけど、お店にいって「コレ下さい」って買い物をしても、契約書のない売買契約であって、そんな違法な特約は無効だ…

炭素貯め込む群落もあるよ

id:prepreさんがいろいろ考えてるみたい。 ちょっと参考で書いておこう。 陸上生態系には炭素をどんどんためていく群落もあるよ。いい条件の場所じゃなくて、植物の遺体をなかなか分解できないような劣悪な条件のある場所の群落。代表的なのは北海道や尾瀬、…

どっちなんだろう

食べ続けると記憶力減退…中国で今度は「人工卵」 http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070814/chn070814002.htm 工卵の原料は、食品に粘り気を付けるために使われるアルギン酸ナトリウムがベースで、これにゼラチンや水などを混ぜて卵白を製造。卵黄は豆…

今朝の渋滞

事故で一車線規制になってて、渋滞でした。 事故現場を過ぎても、ほとんどの車が追い越し車線でつながっていて、左車線は規制速度付近まで回復しているのに、追い越し車線だけ1kmほど渋滞が続いていたのがいとかなし。

東大工学部西成活裕准教授がシミュレーションによってジッパー(ファスナー)法を発見したようです。

id:prepreさんがトラバしてくれたので気がついた。 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007081420.html 織り込み合流の場合、図のように2方向から合流した車が、次の分岐点までの短い区間で右に左にクロスし合う。事故も多発し、事故がなくても渋滞にな…

へたくそ渋滞

図は本日採取した道路交通情報。 中央道上り線に渋滞が伸びているが、大月ー上野原ー相模湖区間(渋滞I)と、相模湖ー八王子JCT区間(渋滞II)の2カ所で渋滞している。 いずれもサグにおける交通集中型の渋滞。このような状況では、渋滞Iによる流入制限によっ…

夏の食べ物

ごく個人的に夏の食べ物というと、 西瓜 トマト トウモロコシ 枝豆 ヒマワリ なんだけど、一番最後だけ家族に同意してもらえない。

「そうだったのか」と全く思わなかった「渋滞学」

毎日渋滞に悩まされているし、昨日のNHKの朝のニュースでも取り上げられていたのでこっち方面にも少し言及しておこう。 http://www.shinchosha.co.jp/book/603570/ ASEPそのものの有用性はあるのだろとはおもう。 しかし、正直、「そうだったのか」とは思…

で、結局森林は二酸化炭素をあまり吸収していないのか?

http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20070629#p1 宿題なのですが、あまり気が進みません。 読んでみたけれどピンと来ないというか..... 論文でモデルをたてるためにおかれた前提から疑問符です。*1大気循環モデルにはいろいろな要素を絡めなくてはならない…

いいわけ

肘の症状はまぁ一進一退というところ。 ブログを書かなかったいいわけは、以下の3点。 ネタが少なかった。 サイエンスがなかなか届かなくて宿題ができなかった。 世の中が夏休みのため渋滞の道をたくさん通らねばならず消耗した。 少ない読者の皆様ごめん下…