秘密なのかなぁ

町村先生のブログ↓で気になった話題。
http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2008/02/mixi_c7ad.html
元の記事は朝日新聞のこれ

食中毒処分、発表前にミクシィ書き込み 愛知の保健所員
2008年02月29日10時00分
 愛知県一宮市の配達弁当会社の弁当を食べた111人が食中毒症状を訴え、県が同社を営業禁止処分にした問題で、調査を担当した県一宮保健所の女性職員(30)が、会社の処分内容などを県が22日に発表する前日、インターネットのコミュニティーサイト「ミクシィ」のブログに書き込んでいたことがわかった。県は地方公務員法守秘義務違反に当たる可能性もあるとみて調べている。

http://www.asahi.com/national/update/0229/NGY200802290001.html

mixiの日記はブログなんだろうか。よくわかんないが。


町村先生は

大変怪しからん話ではあるのだが、「会社名など個人情報は含まれていなかった」(会社名が個人情報になるとは初めて知ったが)ということだし、そもそもが「職員の学生時代の友人ら約30人だけが閲覧できるように設定されていた」、つまりマイミクさんのみに公開という設定だったのだ。

それが何故ばれたかというと、「県生活衛生課に25日、匿名の情報提供があった」ということなのである。

匿名の卑怯者というべきか、匿名の告発者が、マイミクさんにいたというわけだ。
これはショックであろう。

としている。

第一に気になった事は、「マイミクシィ限定の日記を読むのはマイミクシィだけではないだろう」ということ。ミクシィの検閲体制は徹底していて、会員間のメッセージまで「内容が不適切であれば削除する事がある」のは有名だし、そういう規約になっている。また、30人程度のマイミクの中の人が匿名で通報するメリットはあまりないように思える。「あしあと」システムによってだいたい誰だか想像がついちゃうだろうし。

また、↓の記事によれば専任スタッフの数は多く、三交代制で実に充実した検閲体制をほこっているようだ。運営批判の文章を6人で一斉に日記に書いて、全員のIDが消されるまで2時間という早技である。
http://www.j-cast.com/2007/02/07005403.html

同社が運営する求人サイト「ファインドジョブ(Find Job!)」に以前掲載されていたスタッフの募集要項によると、ミクシィ内での「健全性から外れる行為」に対して「発見」「警告」「対応」するという「パトロールスタッフ」なる職種が存在するという。契約社員としての雇用で、給与は月給22万円から。勤務形態は3交代制のシフト制で、平均年齢は25才だという。

人数は充実しているが、契約社員、三交代制で月給22万円という仕事にネットで応募する層の多数の人たちにマイミクシィ限定の日記や会員間の個人的メッセージは読まれていると考えた方がいいだろう。*1

「仕事上だろうと、プライベートだろうと秘密に属する事を、いかなる形であれmixiに書き込むのはやめておいた方がいいだろう。」ということを再確認した。

第二に気になったのは、「処分決定とその公表の決裁後かつ記者発表前の行政処分内容は秘密だろうか?」、ということ。
役所の守秘義務には詳しくないが、「秘密の解除の時点」=「記者発表時」であるという根拠はなんだろう?もちろん慎重に仕事する人ならば記者発表までは口外しないでおこうという態度をとるものなのかもしれない。しかし、世の中にはおっちょこちょいはいるし、たぶんそれは役所の内側もそうなのだ。そうでなければgo.jpを検索して「ことととする」が大量に出てくる*2という事はないのだから。かくいう私も相当におっちょこちょいである。公表が決定されちゃったらその時点で秘密解除と思っちゃうかもしれない。実質的に知れ渡るまでは秘密という事であれば記者発表時ではなく、記者発表翌日の朝刊が出てからなんてのが石橋を叩いてわたる態度かも知れない。
個々の職員の資質に影響されずに仕事したければ、会社や役所では稟議や決裁に「記者発表時までは秘密扱いとする。」という一文をつけて起案した方がいいのかもしれない。

*1:業務上知り得た秘密を漏らさない事が期待できる待遇じゃないだろうな。と思う。

*2:参照:http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20070926#p1http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20070928#p1