規則の作成、周知、運用の難しさ

http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20041120#p2
にコメントをもらって思ったんだけど、市役所って、職員の半分くらいは法律専門職(ただし無資格の)で、このざまなんだよね。

「新聞を購読している世帯にだけゴミの捨て方を教える。」は法的にOK?
「集積所にあるものは役所のもの」と主張する自治体があるのに、「人の居住する土地に所有権のある廃棄物を放り込んでいく」は法的にOK?
少なくとも現状分析も、実効性もよくわかんないで規則改定して、周知は怠り、メチャクチャに運用してる。

なぜこのようなことが起きるのか....もう少し人間的な要因から切り込んでいかないと見えないかもしれない。

 ぼくみたいな「いい加減な奴」は少なくとも「規則をきちんと運用する事ができない」タイプの人間だ。(ただし、反省はできる。)
単純にはてなや市役所を非難したり、あるいは個別ユーザーの不適格性に注目する意見に耳を傾けるだけではなく、なにか構造的な欠陥の可能性を見逃さないようにしたい。