社長より偉い副会長ができました。

教育関連の法律が変わって、校長に次いで教頭より偉い副校長というのがおかれ、教諭にも管理職的な教諭や中間管理職的な教諭も置くそうな。んで、校長を中心にピラミッド型の組織ができるそうだ。
んー....現実の学校を民間企業に例えると、校長は会長ですね。学校の理念の形成と、対教育委員会を中心に対外的な仕事をしている。で、内部の監督を中心になってやる社長にあたるのが教頭(労力的には一番キツい仕事)。
つまり、学校は児童生徒の方を向くのではなく、教育委員会文部科学省の方を向いて仕事をしろと、そういう意味ですかね。
中間管理職的な教諭とか、管理職的な仕事なんて、今まですごく安い主任手当出ても出なくてもやってくれてたんですが、これからは手当でない人はやらなくなるですか。

教育についての制度をいじる人って、新聞記事に出てくるトンデモ教諭しか見ないみたいですね。