どんだけサービス残業やらせてる奴かは別の場所に書いてありました。

http://www.asahi.com/politics/update/0313/OSK200803130060.html
橋下知事が初朝礼 女性職員、発言にかみつく一幕

「どれだけサービス残業をやっていると思っているのですか。」

↑の記事を載せた新聞の別の記事

http://www.asahi.com/life/update/0312/OSK200803120134.html

労基法上、残業などの時間外労働は原則として月45時間までしか認められない。ただし、夜間や休日に勤務しても、電話番などほとんど労働する必要がない場合は、「宿日直勤務」として例外扱いとなり、時間外労働とはみなされない。
救命救急センターの場合、通常の泊まり勤務は午後5時ごろから翌朝8時ごろまでの15時間前後。いつ急患が搬送されてくるかわからず、集中治療室にいる入院患者の処置もあって、仮眠さえ満足に取れない場合もある。同省監督課は「実態を考えると宿直勤務とはみなされず、仮眠時間も含めて時間外労働とみるのが妥当」としている。

 泊まり勤務の回数では、最も多い医師が月45時間を超える4回以上泊まっている施設が16あった。最多は大阪府立泉州救命救急センター(同府泉佐野市)の月10回(3日に1度)。

 泊まり明けの翌日勤務については、11施設が「通常勤務」と回答。ほかに10施設が「半日勤務」「翌日が休みでも勤務することがある」とした。

月10日15時間休憩なし通常勤務に連続のサービス残業ですか。いやはや。

追記:
当然ながら、この他に通常の業務に関連する残業もこなしているのが救急病院の医師の実情。

自らが使用する者だけでなく、大阪という地域全体でこういう事を防ぐ義務があるはずの知事に是否見て欲しいブログは↓
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51017368.html


追記2:
大阪府立泉州救命救急センター指定管理者制度によって泉佐野市に管理委託されているが、制度関連の文書や条例を見る限り、府は業務監督の義務は免れない。