iPod

眠いから

こういう曲でも聞いてないとね。 「スネークマンショー 死ぬのは嫌だ、恐い。戦争反対!!」 から MelonのI Will Call You

甘いもんたべたいかも

大掃除二日目。 寝不足がたたってばて気味で休憩中。 甘いものがちょっと欲しい。 というわけで山下達郎の「Donut Song」 甘党なのかな?>達郎先生

正しくかっこよく酔っぱらいのオッサンが歌う

昨日今日仕事納めで酔っぱらいサラリーマンが多い。音量を絞って聞くとますますそれっぽいのだけれど、それでも限界までかっこいい。 Original Loveのシングル「情熱のバラ」から「あまく危険な香り」。

お掃除向き選曲

コンピュータにはDockなしで短いFireWireケーブルで接続するので、家のDockは電源とYAMAHAの安いオーディオとにつながっている。3000曲のジュークボックスはとっても便利だ。 というわけで、大掃除の応援むきの選曲。 東京スカパラダイスオーケストラの…

TAKASHI MATSUNAGAを聞いてみる

若干18歳の天才ジャズピアニストらしい。確かデビューは15歳だったような記憶がある。 私は小編成のスタンダードジャズは大好きだし、出光音楽賞受賞者としての話題が喫茶店で再燃していたので、彼の国内でリリースされているサードアルバムにして唯一の…

昨日の続き

メジャーデビューでいじられすぎる新人さんって多すぎるとおもいませんか? 「元ちとせ」をはじめてライブで聞いた時、こりゃすげーやと思って、休憩時間に売店に走ってインディーズのアルバム2枚ゲットして、結構楽しんで聞いてた。 でも、メジャーデビュ…

前々から興味のあったアーチストのCDを買ってみた

津軽三味線の吉田兄弟を一枚買って、入れてみた。 アルバムとしての出来は最低だ。試聴していたら購入しなかっただろう。 でも、レコーディングエンジニアの技量が必要じゃない兄弟のソロとデュエットだけのトラックは聞く価値があった(レベリングも悪いし…

流行とかじゃなくて

以前けなしたJesu Meine Freundeであるが、家族でそれなりのクリスマス気分を味わった後だと結構良い演奏に聞こえるから不思議。 クリスマスイブと違って、世の中が静かだから、僕はクリスマスの当日の方が好きだな。 山下達郎のSeasons GreetingsからSilent…

インナーイヤーフォン買ってみた

音質全体は柔らかくなる。人声、ホーンセクション(特にサクソフォン)、の表現力が標準のイアホンよりとてもいい。Vocal Boosterイコライザがいらないかもしれない。 外の音の聞こえぐあいは、iPod側の中音が聞き取りやすいのであまり気にならない気がする…

あんまり聞いてないな 高橋幸宏の音楽殺人からBijin Kyoshi at Swimming School

うーん

ラジオでThe Corrsの曲が流れてたので The CorrsでWould You Be Happier? それと連想で出てきた大好きな曲 Malavoiの「Malavoi au Zenith」からApartheid どんなつながりかは自分でも謎

もいいんだけど

CD→マランツのCDプレーヤー→Luxmanのアンプ→Aiwaのスタジオアンプ→GRFのTannoy という流れでPhill WoodsのPhill Talks with Quillを聞いてみる。Dear Old Stockholmが実に生き生きと聞こえる。 このフルセットで家でじっくり聞けるほど防音にお金をかけらん…

電車の中でペケペケペケ

John LennonのPower to the People. 山下達郎のライブアルバム JOY からLet's Dance Baby Bee Gees のToo Much Heaven The Ventures の Walk Don't Run

うーん

今日はいまいちちゃんと聞いてなかった。 Dave BrubeckのAll the Things We AreからJimmy Van Heusen Medleyなんてどう?

アドベント特集やめたはずだけど

昨日入れたばっかり、QueenのThank God It's Christmas

つーわけで早速追加

QueenのGreatest Hits I,II & III '70s Disco Hitsってオムニバス(ジンギスカン入ってた。ドイツ語の課題をやってこなかった人は前に出てこれを歌う事になってたなぁ) The Beach BoysのPet Sound Led ZeppelinのHow the west was won 山下達郎のSPACY デジ…

アドベント特集終わり

好きなクリスマスソングはたくさんあるけど、昨日と今日は一曲も聴かなかったので終了。今日聞いたなかでぐっと来たのはBee GeesのStayin' Alive

iPodに選んでもらおう

ぽちっとな おお、バッハのJesu Meine Freunde(合唱)が出てきた。ヘタクソだなぁ。この演奏。

クリスマスイブに家族が揃わない事がわかった。

というわけで、「Ponta Box meets Yoshida Minako」からNo More Blue Christmas

アドベントその5

Pizzicato Fiveの「24 Decembre」

アドベントその4

John LennonのHappy Christmas(War is Over)

アドベント特集

割とクリスマスソングだと思ってるんだけど 山下達郎の「Big Wave」から「This Could Be The Night」

アドベント特集

北欧の元気のいい独立系レコード会社「BIS」の出してるEva Bohlin監修のクリスマスアルバム「Nu stige jublets ton」(BIS-NL-CD-5008)から、「O Come, All Ye Faithful」日本ではキングレコードが出してたと思う。

アドベントですね

てなわけで、しばらく特集にするか。 J.E.Gardiner指揮HändelのMessiah(Philips,1982)

著作権に興味がありそうな人が多いから

「タイムボカン シングル・コレクション」から「絶唱カラオケマンの歌」 この曲をすべてのCDの末尾に隠しボーナストラックにして入れといた方が、CCCDより有効だったかも ;-p)

某ブログで話題になってたので

オリジナルのJanis Ianでもいいんだけど、 椎名林檎の「唄ひ手冥利〜其の壱〜」の「亀パクトディスク」から「Love is Blind」 やっぱドラムは村石さんが好み。 元ネタはhttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20041207#p2

なんとなく今日の気分

Chet BakerのChet Baker singsからLook for the Silver lining これはジャズ喫茶好きの友人からの勧めだった。

つかれてるみたいだから

メッセージ性の濃いものをさけて純粋な音楽をってことで今日はクラッシック Academy of St Martin-in-the-Fields,Decca(1968)でMendelssohnのOktett,op.20

別のレンガ

教育って何だろう、と考えながら音楽を聴いていた。 大人になるってことは、少なくとも教師や親と自己を同一化しなくなる必要があるだろう。 社会がレンガの壁だとすると、教師や親は自分とは別のレンガだ。 つうわけで、 Pink FloydのライブDelicate Sound …

ジャズ喫茶等の著作権料

って遡及して請求するのは正当ではない気がするな。 それまで特に請求してこなかったんだし。 もちろん、今後どうしていくか、については議論はあると思う。 でも、レコード盤が消耗品だった時代には、かければ駄目になっていくから、請求しないでもどうせま…