素晴らしき地域社会

http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20081212/1229080981
すなふきんさんのエントリを読んで素晴らしき地方分権が発揮されてる例を思い浮かべようとした。とりあえず適切な例かどうかはわからないが、「酒気帯び運転即懲戒免職」*1の普及かな。*2
 さすがに国ではこの手のアホ*3な権利濫用はしない気がする*4
 
 でも、マスコミはこの馬鹿げた制度に乗らない自治体を許さないし、制度を作らない事で発生するコストを考えると乗らざるを得ない。その意味でこれ、全国一律共通の翼賛型撲滅運動。
 携帯の学校持ち込みの可否なんてのもそう、そんなの学校ごとの事情を教員が考えて個別に対応すべき事。外圧をマスコミや知事や大臣*5がかけるべきじゃないのに、全国一律翼賛型の体制をとろうとしてる。
 本当は大臣や教育委員会*6が言及すべきなのは、校長と教員が携帯の学校持ち込みを禁止すべき時に禁止できない原因があるなら、それを取り除くためにできる事を考える事だろう。

 例えばスピード違反と言うのは、人を殺す可能性が高いのはみんな知ってると思うけど、酒に酔ってもいないのに自分の意志でスピード違反する人は高速道路を走っている人たちの6割くらいいるんだろうし、緊急走行する救急車の進路を妨害する奴なんて25%くらいいる。*7

 民意やマスコミの主張に共通している事を抽出すると「俺以外の奴は殺していいよ、いいや殺すべき」ってことなんじゃないかな?

*1:まだ一審判決だけど、「懲戒権の違法な濫用」とされているらしい。

*2:念のため書くけど、酒気帯び運転は人の命を危険にさらす違法行為です。でも、懲戒権の濫用も十分人を殺しうる違法行為です。だからせめてバランスを考えてやらないといけないと言う事。そりゃ飲酒運転は悪いけど、撲滅って殴り殺す事なんだよなぁ。

*3:他の違法行為に比して著しく均衡を欠き、事情の如何を問わず一律的

*4:ただし、厚生労働省以外は....って、一番やりそうなのがこの省庁ってのがあまりに救いがないけど

*5:国会に携帯持ち込んで審議中にワンセグ中継みてて議長に叱られてる奴らだぜ.....

*6:知事が学校管理に財産上以外の言及をするのは今の所は法は禁じている。

*7:http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20041112/p4