2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

40年国債初入札

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007110600686 財務省は6日、40年物国債の入札を初めて実施した。生命保険会社や年金基金などの買い注文を受けた内外の大手証券会社が積極的に入札に臨み、発行予定額1000億円に対し応札額が5012億…

文部科学省だけじゃなかったシンボル外注

「フリーランス英独翻訳者を目指す化学系元ポスドクのメモ」さんがいろいろ調べて下さってました。 http://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/52976574.html このシンボルマーク制定は、一般競争入札で実施者が選定された。[制定に当たっては、制作…

国民への約束はなんだったのか?

大連立って提案がなされる事が良い事とは限らないんだけど、大連立をすでに持ちかけられたという前提での話。参院選での国民への約束がマニフェストだとしたら、一方の代表者の言ってる事が正論。一つでも多くスピーディーに実現する方法が優先。 国民への約…

文部科学省のシンボルマーク

文科省がシンボルマークを制定したらしい。*1 このたび、文部科学省が担う幅広い役割や任務に取り組む姿勢について、国民の皆様により一層ご理解いただくことを目指し、「文部科学省シンボルマーク」を新たに制定しました。 新聞記事*2では 青色を基調とした…

企業だけ調べればそうなるけど

わざと順序を変えて引用する。 「サービス業の業務効率化を促す、初の「生産性白書」発表」(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071104i213.htm 少子高齢化が進む中で日本経済が成長を続けるためには、一定の労働力でより多くのモノやサー…

政権以上にガタガタな気がする

よくわかんないけれど、防衛庁/省の問題に加えて法務大臣が元スパイでテロリストの友達の友達......メチャクチャじゃんか。

なんのための大連立だったのだろう?

蹴るつもりで持ち帰ったんじゃなかったんだ。というのがショックだった。今朝までは首相の連立に対して蹴るつもりで持ち帰って、党に自分のタガをはめるために合議したんじゃないかとか考えてた。新聞記事を解説するいろんな人のブログとか回ってみると、ど…

少年法について(すなふきんさんの書評に思った事)

http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20071104/1194141456 当時の大人社会が意外に子供の犯罪に対して寛容だったらしいこと、少年法という法律が戦前から存在していたことなども世間的にはあまり知られていないことかもしれない。 たしかに戦後の法律だと思わ…

やっぱ物価上昇率2%(低率です)のほうがいくね?

歳出入一体改革怠れば、プライマリーバランスは2015年度に再び赤字へ=内閣府試算(ロイター) 愉快痛快(^_^)奇奇怪怪(*_*;)様*1で毎日新聞の記事*2を紹介していたけど、ロイター*3の方がちょっと詳しそう。 試算では、歳入・歳出一体改革の努力を怠ると、国と…

訃報というもの

僕はもう少し離れた所で訃報をながめているけど、自分のわりと近くに居る人が心を痛めているだろうことを感じている。 http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20071101/p1 この日記を読んで、名前を隠して結構遠くに来ていたつもりでも、自分が全然遠くに来てい…

書類上代休の日を実質的に代休にしてしまうテスト

昨日のパフォーマンスが「これはひどい」だった。休んだ方がマシなように思ったので休みだ。