politics

某団体の要求について

http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2009/001kaisetsu.htmlよくわかんないから日本語に直してみた。1.景気悪いんだからお金くばって下さい。資金繰り苦しいからつなぎ資金もくれ。僕たちだけでなく失業者とかにも払ってもいいよ。でもぼくたち以外…

個人的感想としては

参議院選から今までを通して、大政党は急速に官僚依存を強めているように見える。さまざまなことを政治主導にしたわりに、ロクに議論もせず、決着も付けられず、いろいろなことを官僚のせいにし、いろいろな権限を官僚にどんどん付託してきた気がする。しか…

選択肢は限られているらしい

郵政騒動の成り行きを見る限り、総選挙の自民は「改革回帰!劇場よもう一度、痛いの大好き!」なんだろうね。 で、民主がこれまでどおりなら「自民より穏やか」路線はとりづらいから「自民より過激なハードプレイ」を目指すのだろう。あーあ

民主党ねぇ.....

代表候補は元通産官僚*1と有名政治家一族の人らしい。元官僚の日銀採用に徹底的に反対してきたり、世襲議員がどうのこうの言ってる政党なわけだが...... 小沢氏は党を潰す気で辞任表明したんかいなぁ。 *1:大企業の御曹司でもあるらしい

あわせて読んでみた。

まず、 http://gaikokukabuhiroba.blogspot.com/2009/04/blog-post_3777.html 外国株ひろば「不確実性の源泉」 実際問題として今回の金融危機への対応策を練る場合、殆どの施策は制度上、議会の承認を必要とするスケールです。すると大統領や財務長官がどん…

そりゃ自滅なんじゃね?

公務員制度改革を無力化 漆間副長官の野望に屈した自民党 http://diamond.jp/series/machida/10070/ ダイヤモンドオンライン本当か嘘か知らんけど、制御できないくせに権力を欲しがって、人から取り上げて手中に収めたつもりがかっさらわれたというお話。*1.…

最近はあんまり左の人の自覚はないが

たぶん右とか左とか決め打ちしてないので左寄りの事も言うし、株買ってたり子育てしてたりする関係でどうしても右の目も使わなきゃいけない立場なんですね、私。 さて、すなふきんさんのエントリがちと気になった。 http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20090…

一方の党は官僚を叩いた

まだあいかわらず某党は近所の駅で「いまだに景気のいい官僚や公務員を不景気の底に叩き込めばめでたく日本国民が等しく不景気になります」みたいな呪いの言葉を吐いてますねぇ。

バラまき政策ってこういうのじゃないの?

厚生労働省が何故、管轄外の派遣村を支援したか、内情が伝えられつつある。http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090112mog00m010005000c.html 読む政治:官邸動かした派遣村(その1) 与野党超え、電話リレー 派遣村の湯浅誠村長(39)=NPO「自立…

土光さんの亡霊がなかなか消えない

http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20081129/1227918293 すなふきんさんのところで 小泉改革路線から橋下改革、与謝野氏の発言等に通じる一連の流れを見ていると、その根底にある思想は(バリエーションとしていろいろな現れ方をしているが)一貫して財政再…

某党の政策

現職議員ではないが、それなりの立場のあると思われる人がおとといしゃべってた事。 今日本は不景気のどん底にある 国民はみんな苦しんでいるように見えるが実はそうではない 国民の多くが地を這って苦しんでいる時に、上から下まで腐敗し切った官僚はタクシ…

法務省も政治主導という事だろうか

http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20080712/1215819201 なにしろ「民間」ではむしろコネや口聞き採用の方がデフォルトなんだから。面接で人間性を見るとか言ってもその判断基準など明確ではないし。採用や人事なんてブラックボックスだろはっきり言って。…

タイムスケールの話

http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20080508/p3の悪徳リフォーム業者の続き すぐに手を打たないといけない、っていうのがこの手の悪徳業者の手口。本来は問題のタイムスケールと対策のタイムスケールにあわせて行動すればあまり問題にならない。 住宅の「…

とりあえずは日銀総裁がいてよかったね

団体旗が国旗と同じ高さに揚げられることがないように、国際会議では副総裁が総裁と同じ高さで扱われる事はない。G7までに総裁が不在であるということは、本質的には「G7に部分的にしか参加しないという議決を国会がした」のと同じ事になる。ただし、総裁が…

国旗国歌というならば

http://d.hatena.ne.jp/kechack/20080403/p1 Munchener Bruckeさんに反応してしまった。 国旗国歌法制定や教育基本法改正以降、教育現場や公の場で国旗掲揚・国歌斉唱を推進する動きが広がっている。現場の公務員はお上の通達を事務的にこなしているだけなの…

所詮ケルナグールな世界なんだろうけど

力と力がぶつかるのは喧嘩なんで、たぶん国会は口喧嘩の世界だ。たぶんルールもあるけど。すでにいくつかのブログが書いてるけど、「国会の総意は『総裁、決まらなくても良いんじゃない』にある」って考えた方が理解しやすい。 リフレ派にとっても日銀の政策…

社会保障財源は恒久的なものでなくてはいけない?

与党の人たちが埋蔵金があるのないのと論争中らしい。 http://www.asahi.com/politics/update/1204/TKY200712040509.html 最初に「伝説」という表現を使ったのは、財政再建派の与謝野馨前官房長官が会長を務める党財政改革研究会の11月の中間取りまとめ。…

ぐずぐずしている時間がない

時間がない、というのが2大政党党首の合意の裏にはあると思うのだけど。国連中心主義に回帰するかどうかに関係なく、同盟国が戦争中なんだから確かに時間がないよね。 http://www.asahi.com/politics/update/1106/TKY200711060113.html 民主、給油新法に対…

国民への約束はなんだったのか?

大連立って提案がなされる事が良い事とは限らないんだけど、大連立をすでに持ちかけられたという前提での話。参院選での国民への約束がマニフェストだとしたら、一方の代表者の言ってる事が正論。一つでも多くスピーディーに実現する方法が優先。 国民への約…

政権以上にガタガタな気がする

よくわかんないけれど、防衛庁/省の問題に加えて法務大臣が元スパイでテロリストの友達の友達......メチャクチャじゃんか。

なんのための大連立だったのだろう?

蹴るつもりで持ち帰ったんじゃなかったんだ。というのがショックだった。今朝までは首相の連立に対して蹴るつもりで持ち帰って、党に自分のタガをはめるために合議したんじゃないかとか考えてた。新聞記事を解説するいろんな人のブログとか回ってみると、ど…

最低2%のインフレターゲットについて

http://d.hatena.ne.jp/arn/20071005#p2 議員候補の人の支持があったらしい。 でも、ね、最低2%以上のインフレーションターゲットは与野党のコミットメントがあってもいいくらいだとおもうんだよね。 大きい政府だ小さい政府だ、増税するのしないのって議…

未来

id:Baatarismさんのところで噛み合ない話をしてたんですが、コメント欄を汚しまくるのもなんなので、こっちで続き。 http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/comment?date=20070912#c kumakuma1967 『んんん?どっちかって言うと自民党がついてこないから未来が描…

こういうのが多分一番効くと思う

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070910-00000128-jij-pol 自民15県連が首相交代望む=衆院選の顔、麻生氏トップ−時事通信調査 どういうつもりで続投しようと考えてたのかはわからん。想像だけしてるけど。野党やマスコミに叩かれるつもりもあったろう。…

改造内閣ってものをどうみてるか.....

大臣が離任したりした事が問題視されてると思うけど、膿が出切ってない以上続投して膿を出し切る事がこの内閣の役目なんじゃないかと思ってる。内閣は生き残らないけど、党は生き残るという戦略じゃないんですかねぇ。で、今の内閣はベテランに上がりポジシ…

リフレ派というよりは......アンチ年金

リフレ派認定されますた。(http://d.hatena.ne.jp/fhvbwx/20070830/1189086150) もっとちゃんとした考え方の方々と出来損ないが並んでるのはうれしいというより恥ずかしいですが........長期的*1な政治的なポジションとしては、「政府が市場介入する場合は…

特定の政治家の醜聞が検索不能になっているようだ。

(13Hz様http://www.13hz.jp/2006/09/__9a5e.html経由) http://beyond.2log.net/akutoku/topics/2006/0918.html まず、Googleにて「安倍晋三議員 疑惑 醜聞」を検索してみてください。一番下に、「Google 宛に送られた法律に関するリクエストに応じて、検索…

債務不履行について

某大臣が選挙公約を反古にして議員辞職するってのが話題のようだ。 http://bewaad.com/20060917.html#p02 http://bewaad.com/20060916.html#p01 政治家が選挙のとき約束をして票を集め、それをなかったことにするというのも一種の債務不履行だなぁ、とは思う…