copyright

なんだかなぁ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050523/161349/ iPodやコンピュータを使って音楽を聴くのに補償金が欲しいのだそうである。 iTMSの件もだけど、音楽が嫌なものになってきている気がする。 iPodがうちにくる前は今の1/3もCD買わなかった。…

お?

小倉弁護士のBENLI分室を読んでいたら、対象は書籍だけど、 http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20041221#p3 と同じような事を書かれていた。 ちょっと驚いた。

クレジット

NHKのDVDやビデオを見ていて思ったのだが、単なる販売元(販売委託先)であるポニーキャニオンの所属グループであるフジサンケイグループのクレジットが入るのはどういう意味があるんだろう。(ディスクやビデオをかけると、NHKの作品というより、フジテ…

CCCD

http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2004/12/cccd.html から http://www.asahi.com/tech/apc/041130.html を見に行った。 うーん、そんなに難しい事考えてみんな買わなかったり返品したりしたのだろうか。 僕はCCCDは一枚も所有していない。一枚だ…

そろそろ終わりにしたい著作者人格権の不行使特約

で、この種の特約に総合的に考えて無駄な訴訟を防ぐ以外の意味がないとおもっているかというと、そうでもない。 とりあえず、思いついた効能は、「特別の関係によって著作人格権を行使する事を停止している旨の明示」 特約付きの約束を交わした両者は、どの…

著作者人格権不行使条項の有効性に関係するはずの判決を読んでみた

うーん、すごく申し訳ありませんが、頭がついていってません。まだ小倉先生(http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/)が結構早くに紹介した判例すら飲み込めてないです。 僕は本当に法律の事が分かっていない、法律をならったのは大学の教養で民法を半年と憲法を…

有効か、一部無効か、無効か>著作人格権不行使特約の続き

いまごろ昼休み うーん、いろんなところの記事を読んで、感情的には「著作人格権条項は無効」にすると簡単なんだけど、そうじゃない気がする。 一個だけURL http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2004/11/post_1.html#more 最初に引いたのが不動産契…

有効か、一部無効か、無効か>著作人格権不行使特約

初めてプログラムを売った時は著作物じゃなくて「電気工具」だった事を思い出した(笑) 電気工具時代の慣習も残ってるかもしんないし、つい最近著作物になったプログラムとかを基準に考えるのって、どうなんでしょうね。 プログラムの著作物を不行使特約付き…

ブログにおける著作人格権関連条項の代替案(素案)

はてな改定案をネタにしてみる。 ネタ >本サービスの提供、利用促進及び本 サービスの広告・宣伝の目的のため >に、当社はユーザーが著作権を保有する、本サービスへ送信された情報 >を無償かつ非独占的に本サイトに掲載することができるものとし、ユー …

著作人格権続き

著作人格権をふみにじるとできること、をもう少し考えると、 著作者が公表に同意していない著作物を無断公開するってのもありますね。参考:http://matimura.cocolog-nifty.com/matimulog/2004/11/livedoorlivedoo.html#more

ライブドアの規約改正をネタに著作人格権について考える

sarasaさんのとこのコメントに書き過ぎたので、ちとこっちに移して考えてみる。 http://d.hatena.ne.jp/sarasa/20041114 ライブドアが「ユーザーは著作人格権をライブドアに対して行使しないものとする。」趣旨の規約改正をしたという件についてである。 不…

winny開発者についての印象

http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20041103#p2 みたいな考え方に至った理由です。法律の事はよく知りませんが、思った事がうまく出ていく出口がないのでここに書いてみます。あくまで主観のみの話。私がこの事件の初期の報道や掲示板などの書き込みを読ん…

著作権って何だろう2

http://d.hatena.ne.jp/kumakuma1967/20041102#p3 の続き こんな事を考えてるのもwinny事件のせいなんだけど.... で、商品としての著作物の価格のうち、創造的な人格に支払われる部分って どれだけあると思います? せいぜい一割くらいじゃないかと思うんだ…

著作権ってなんだろう

著作権とコピーライトって、同じもんじゃないんだと思ってる。コピーライトって、コピーする権利、日本の著作権の中の複製権が中心となってるような気がする。いいかえれば、著作物を売る側の論理が中心にあるイメージ。 じゃ、日本の著作権ってなに?と考え…